システム構成
基本構成
パソコン |
・・・ |
1台 |
インクジェットプリンタ
又はレーザプリンタ
|
・・・ |
1台 |
調剤支援のライセンスは、同一薬局でしたら、何台のパソコンにインストールしてもかまいません。
パソコン・プリンター共に、使用環境に適合していれば、メーカー等は問いません。
運用
窓口業務
処方箋入力
調剤録発行
医薬品情報発行
領収証発行
お薬手帳貼付用ラベル発行
|
日次業務
患者別日計
診療機関別日計
使用医薬品明細
日計の出力項目
薬剤点数
合計点数
一部負担金額
保険外金額
|
月次業務
画面によるレセプトチェック
レセプト発行
保険者番号別まとめ
高額患者一覧
患者・調剤日別点数表
患者・調剤日別一部負担金表
患者別日計
診療機関別日計
使用医薬品明細 |
必用なときに行う業務
医療機関入力
医師入力
患者入力
患者データの変更
新規医薬品の登録
特定器材の登録
医薬品情報の追加・編集
|
|
使用環境 |
機種 |
|
AT互換機、PC-98等の MS-Windowsが動くパソコン |
CPU |
|
Pentium 150MHz 以上(Pentium 300MHz以上を推奨) |
メモリ |
|
64MB 以上(128MB 以上を推奨) |
HDD |
|
500MB 以上(1GB 以上を推奨) |
ソフトウェア |
|
Microsoft Windows98 日本語版
Microsoft WindowsME 日本語版(動作未確認)
Microsoft
Windows2000 日本語版
または
Microsoft WindowsXP 日本語版 |
対象プリンタ |
|
A4,B5単票用紙対応で、印刷可能領域が、上9mm,下13mm,左右5mm以内のプリンタ |
理想的なシステム構成(DX版)
理想的な構成
パソコン |
・・・ |
2台 |
カラーインクジェットプリンタ
又はカラーレーザプリンタ
|
・・・ |
4台 |

ネットワークコンピュータは、薬袋印刷ソフト「ParTyan」が動作すれば問題ありません。
追加運用
窓口業務
薬歴簿印刷
薬袋印刷
|
必用なときに行う業務
薬歴簿表紙印刷
約束処方編集
医薬品情報の自動更新
|
|